Registration info |
一般参加(性別不問) ¥500(Pay at the door)
FCFS
一般参加(女性専用) ¥500(Pay at the door)
FCFS
IIBA日本支部会員(性別不問) Free
FCFS
IIBA日本支部会員(女性専用) Free
FCFS
運営 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
イベントの目的
机上のBAの勉強会ではなくサロン風なリラックスした場でBAについて語り合うことで、
相互研鑽や、BA関係者のネットワーク作りを展開していきます。
ユーザ企業、SIベンダー、コンサル等、あらゆる立場の方が気軽に参加と意見交換ができる場にしたいと思っています。
BAに関心がある多くの皆さま方のご参加を心よりお待ちしております。
プログラム構成
-
有識者からの講演と話題提供 30分
-
参加者によるグループ・ディスカッション 1時間
-
ネットワーキング(フリートーク) 30分
今後、参加者の皆様のリクエストで内容をブラッシュアップさせていきたいと考えております。
アジェンダ
「欧米のグッドプラクティスから学ぶ今、なぜBAか?」
講演者(IIBA日本支部理事 永谷裕子)の話題提供を受けて、参加者皆さんとディスカッションを展開いたします。
講師プロフィール
永谷裕子
http://askaplanning.net/concept.html
参加枠について
ビジネスアナリストはコミュニケーションや調整のスキルが求められる職種であり欧米では半数以上が女性だと言われています。
しかしながら、IIBA日本支部の公式イベントでも男性の割合が9割を超えることがほとんどです。
★BAサロン★では、参加者の属性が偏りすぎないよう、アファーマティブアクションを採用し受付チケットに女性枠を設定しています。
BAに関心のある方は性別問わずお気軽にご参加ください。
開催場所の関係で30名程度で一旦受付を締め切る場合があります。
キャンセルで繰り上がることがありますので、参加ご希望の方はキャンセル待ち登録をしてお待ちください。
入館方法
第1回の開催場所はオフィスエリアへの入館手続きが必要です。
原則、開催日の前営業日にメールで番号を送信しますので、以下の手順で入館してください。
1 送信されるメールで「受付番号」を受け取る。
2 太陽生命日本橋ビルの6階にエレベータでお越しください(方法は4つ)
①1Fのオフィスエントランスからエレベータで6階
②1Fの商業施設エントランスからエレベータで6階
③東京メトロ日本橋駅直結の地下通路から商業施設エレベータで6階
④東京メトロ日本橋駅直結のオフィスエントランスのエスカレータで1階にあがりエレベータで6階
3 6階の発券機でQRコードを発券
4 左側のオフィス改札をQRコードをかざして通過し、エレベータで16階
5 エレベーターホール近くの扉を開けていますので、受付にお越しください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.
Feed
2020/01/17 15:24
昨日はBAサロンを開催頂きましてありがとうございました。部分一人では気づかないていなかったことも、様々な業界の方のお話が聞けて非常に参考になりました。発表内容の模造紙を写真にとることを失念してしまいましたが、当日の写真BAサロンの様子などをどこかに共有頂くことは可能でしょうか?大変お手数ですがご検討頂ければ幸いです。

2020/01/15 10:27
皆さま参加登録ありがとうございます。開催日が明日となりましたが、皆さまのご都合はお変わりありませんでしょうか。キャンセル待ちの方がいますので、もしご都合がつかなくなった方がいらっしゃいましたら席のお譲りをお願いします。また、女性枠は余裕がありますので周囲で興味のありそうな方にご紹介ください。本日夕方の時点の出席状況で入館案内メールをお送りします。皆様のご参加をお待ちしております。

12/15/2019 22:32
BA サロン #1 を公開しました!